忍者ブログ

カテゴリー:日誌

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日誌『CSS対応が進まない』
昨日、Cosmic Worldの二次創作サイト「宇宙生物の禁猟域」のCSS対応したHTML作ってたんだ。既に、indexとかはできていて、サイトの大まかなデザイン自体はできていたんだ。昨日は何を作っていたかというと、作品の展示の部分なんだ。……で、その各展示ページの最初の雛形を作るのに、昨日丸一日かかった。「もう、やってられるか!」って匙投げ出しかけた。最終的に、なんとか雛形が完成して、設定画は全部CSS対応化した。
 今日、残りの部分もやって、場合によったら、サイトUPできるか……と思ったけど、結局できなかった前、紹介したHomePageMatrixを使ってみようかと思ったんだが、改めて「宇宙生物の禁猟域」の作品の所見てみると、あんまり連番になってなくて、表示形式も結構バラバラな気がして、HomePageMatrixの機能がイマイチ役に立たない気がして、取り掛かれなかった。一つのページに絵が1枚のページと複数のページが入り乱れているし、「人外ラヴァー」と「擬人化フィーバー」に「イカレ絵」等、細分化されてて、それぞれのページ数が少ない(10ページも無い)んだよな。これじゃあ、せっかくのプログラムによる自動生成の利点が活きない。……手作業(コピペ)で十分……。HomePageMatrix使ってみたかったのに残念だemoji

拍手[0回]

PR

日誌『LINEスタンプ第3弾』
大変ながらくお待たせしました。LINEスタンプの第3弾がようやく承認されましたので販売開始しました。

https://line.me/S/sticker/1698899


個人的にお気に入りは、Nowloading。でも、身内の受けは良くなかった。どこで使うかって? ……知らね。


今回は特にキャラものではない方向でやってみた。
以下感想まとめ。
正直失敗だったと思う。使いまわしができずに、ものすごく作るのが大変だった上に、キャラでないために個性がイマイチない、且つ、モチベーションが保てない。タイトルや説明文も考えるのが大変だった。
キャラものの良さってのが良く分かった。キャラクターがあると、キャラクター自身が個性的、愛着が湧くためモチベーションを維持しやすい、意外と使いまわしができる、タイトルはキャラ名+スタンプでOK、説明文はキャラの説明でOK。へびっちゅうなんて、1つ目作ったら、コピペで所々いじって、小物追加しただけだったんだぜ? 模様とか違うから大変そうに思うかもしれないけど、むしろ、余裕があるから模様ぐらい変えてみようとか思った結果だったりする。イタチングも頭と胴体はほぼコピペ、手足としっぽをいじるみたいな感じだった。今回は、棒人間だったんだけど、棒人間が全然簡単じゃない。手描きだったらそこまで大変じゃないんだけど、黒縁白抜にしようとすると地味に面倒になってくる。首とかIllustratorでの角がびよーんと伸びて、修正を余儀なくされたりな!!!! 電車スタンプとかだったら使いまわしできるけど、スタンプセットの乗り物としての一枚だったら、使いまわしできないからな。へびっちゅうより手間なのに、使いまわしできないとか……。
モチベーションの維持ができないのも辛かった。完全に悪循環だった。1つを作るのが大変→なかなか進まない→やる気down→1つを作るのが大変すぎて取り掛かるのもの億劫→進まない→さらにやる気down→……。おかげで1年もかかってしまったぜ!!!

拍手[0回]


日誌『スパムうざい』
先々週ごろから、コメント欄によくわからん英文が書き込まれているんだが、未だに収まらない。スパム?と思うんだがなぁ……万が一、まじめなコメントだったらこまるから、google翻訳で内容を確かめてから消すことにしてる。

コメントに付属のURLは押さないほうが良い。

拒否設定してみたりしてんだけど、なかなか収まらないな。ちょっと困ってる。

拍手[0回]


日誌『スマホ、ゲットだぜ!! 使えねーけど……』
家族が新しいスマホを買ったので、前使っていたスマホが御下がりとして俺の物になりました。実は、今までスマホを持ってなかったんだ、俺。

スマホ手に入れたら、外出先でのゲームはこれにしようと思ってたんだが……、全滅した。『ドラゴンマニアレジェンド』……これはアプリがあった……が、容量不足でできなかった。PCのタッチパネルがほぼ逝ったのでタッチの方がやりやすい『ShopHeroes』はGoogleアプリに無いっぽい。全部は未だ探してないが、SteamのゲームはやっぱPC用だからアプリ対応してないだろうなぁ。『世界の覇者3』はあったが、コメントのところで引き継ぎができないってあるし、そもそも世界の覇者3をスマホでやる価値って「寝っ転がってできる」以外にねーし。PCでいいやって感じなんだよな。

お絵描きアプリとか入れたらよくね、って思ったけど、あんな小さい画面で一生懸命絵を描くより、PCとかアナログとかの方がいいような……。iPhonだったっけ?映画撮った奴がいるって聞いたことがあったから、映画とは言わないが、スマホで動画撮って、Youtubeデビュー……とも考えたんだが、動画撮るなら専門のデジタルカメラのほうが良いような……。

低スペックってのもあるけど、スマホでやることが無ぇ。

やるとしたら、LineとInstagramくらいしかない。しかし、Instagramってどうやって使ったらいいんだ? 写真撮る習慣が無いんだが……。近所の風景だと住んでるとこ特定されるし、観光地だとそもそも行かなきゃ撮れないし、家の中はプライベートだし……撮るものが無いじゃねーか!! 他人の撮った写真を見る習慣も無いんだが……。

週一の予定のこのブログさえ、まともにできてないのに、Instagramまでやれって無理だろ。へびっちゅうの宣伝の為に、SNSをやれと家族から言われているんだが、俺、コミュニケーション苦手なんだよ。

そんなこんなで、スマホを手に入れたはいいが、使う予定が無いっていう……。

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/22 تعمیرات پکیج]
[06/18 جراحی پلک تهران]
[06/08 مشاوره تحصیلی دورخیز]
[05/29 درب اتوماتیک بیمارستانی]
[05/21 برنامه ریزی کنکور]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
虎被り / 黛 / あっぷる林檎
性別:
非公開
趣味:
お絵かき・読書
自己紹介:
人外とイカレ絵を愛す性格がお花畑な不思議な人。
将来の夢はマッド(え)サイエンティストになって地球と無理心中すること。

[好きなCWキャラ]
四次元皇帝(理想の上司)
ギオ(同士)
サイコハンズ(師匠)
無(カッコイイ)

[お気に入りのプリ男氏の擬人化ダム&酷(国)道]
丸山ダム(岐阜県の恐怖)
長島ダム(静岡県の孤独児)
291号(キスゲ畑の妖精)
401号(病的ハイテンション↑芭蕉)
1号(一ちゃん)
4号(QP十三)
twitter
ブログ内検索
バーコード