昨日、Cosmic Worldの二次創作サイト「
宇宙生物の禁猟域」の
CSS対応したHTML作ってたんだ。既に、indexとかはできていて、サイトの大まかなデザイン自体はできていたんだ。昨日は何を作っていたかというと、
作品の展示の部分なんだ。……で、その各展示ページの
最初の雛形を作るのに、昨日丸一日かかった。「もう、やってられるか!」って匙投げ出しかけた。最終的に、なんとか雛形が完成して、設定画は全部CSS対応化した。
今日、残りの部分もやって、場合によったら、
サイトUPできるか……と思ったけど、結局できなかった。前、紹介した
HomePageMatrixを使ってみようかと思ったんだが、改めて「宇宙生物の禁猟域」の作品の所見てみると、あんまり連番になってなくて、表示形式も結構バラバラな気がして、HomePageMatrixの機能がイマイチ役に立たない気がして、取り掛かれなかった。一つのページに絵が1枚のページと複数のページが入り乱れているし、「人外ラヴァー」と「擬人化フィーバー」に「イカレ絵」等、細分化されてて、それぞれのページ数が少ない(10ページも無い)んだよな。これじゃあ、せっかくのプログラムによる自動生成の利点が活きない。……手作業(コピペ)で十分……。
HomePageMatrix使ってみたかったのに残念だ。
[0回]
PR
コメント