忍者ブログ

カテゴリー:日誌

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日誌『プライムが流行ることはないと思う』
トランスフォーマープライムが全然面白く感じない。

たぶん、第一話と始めの何話か見逃したせいだと思う。話が全くわからん。地球にいる理由と子どもたちとの関係が全く分からん。
アームズマイクロンのミニコーナーとか全く意味が分からない。というか俺が見れた中で、本編でマイクロンでてきてない。アームズマイクロンってなんなんだよ。
その後の女の子たちが出てくるコーナーも良く分からないが、おもちゃの紹介ってのは分かった。後、たぶんアメリカでの放送枠の長さが異なる分の補正なんだろうなとは思う。

蜘蛛姉さんが出てて、ちょっとビーストウォーズ思い出した。けど、蜘蛛姉さんのテンションにバイク姉さんと人間の子供が全然釣られなくて、蜘蛛姉さんの存在がかなり浮いちゃってたのがショックだった。

年を経るごとにTFへの興味を失いつつある。TFが劣化しているのか、それとも俺が成長して感性が変ってしまったのか。BWでTFを知ったから、先祖がえりしたTFに合わないのか。
BW世代+動物好きの俺としてはBWでもう一回やってほしいな。
G1初代は好きだし、実写映画も高評価してるが、アニメイテッドにプライムもトラックコンボイで初代と似たようなのばっかりで飽きてきた。総司令官……せめて消防車にしてくれ(笑)
それとも、TFって寿命とかないのか?コンボイはずっと(解体破壊されない限り)コンボイなのか?

何にしてもプライムが流行ることはないだろうな。放送時間があれだから。CMとか見ないし。
SDガンダムフォースの一件以来、物が流行るか流行らないかは中身でなくて宣伝なんだって理解した。
1.宣伝しまくりで且つ中身のできが良い⇒大ヒット
2.宣伝しまくりで且つ中身のできが悪い⇒ヒット
3.宣伝がほとんどない且つ中身の出来が良い⇒ファン評価は高いがヒットせず
4.宣伝がほとんどない且つ中身の出来が悪い⇒糞 闇に葬られる 黒歴史

どんなに良いものであっても、人目に付かなければヒットなんてありえないんだ。しかも、宣伝にはかなり組織的戦略が必要だろうな。
ファンが面白いぞって個人的に言いふらしても、雀の涙。
世の中なんてきっとそんなものだ。

拍手[0回]

PR

日誌『形になってきたようでいて実は10%も進んでない』
忙しくて時間が取りにくい上、時間があっても気力が奪われて、寝ようってことになってなかなか進まない。
でもどちらかというと、余計なことに気を取られている気がする。ニコニコ動画とか見ている場合じゃないだろ俺!

ここの所は歩行キャラ作成ではなくて、マップを作ってたぞ。
山の中の洞窟の前山の中~森の中~そして気になる洞窟の中~~~♪
店が並ぶ大通り露店が並ぶ町(村?)一番最初の場所なので、たぶんろくな物が買えない。
誰かの家の中誰かの家の中。ベットが二つ……二人暮らしだな、これはっ!

後はデータベースを弄ってたりしてた。
アイテムや武器防具が全然進んでなかったが、良いアイデアが浮かんでかなり進んだ。でも、全然できてねぇーな。
いつ終わることやら。(´Д`)アーァ

マップ素材は今のところウディタに最初からついてくるやつを使ってる。
自分のもかなりため込んでるし、どうしても足りないのが出てきたらネットで探す。

拍手[1回]


日誌『大変長らくお待たせしました』
大変長らくお待たせしました。ついに、本命(の割には放置し過ぎな)一次創作「宇宙の死角領域」を更新しやした!
いや~すばらしい!ブログの存続すら危うかったからな!

今年一年(カズトシじゃないぜ?)は日誌も不定期でかなり抜けるから注意してくれたまえ。

UPしたのは、部誌に掲載した作品。部室の掃除(模様替え)に伴って原稿処分宣言が出されて、卒業直前に回収しようと思っていたのが前倒しになった。2011年の冬コミ用に描いたやつだぜ。
恐竜じゃないのが混ざってるけど恐竜漫画だぞ。www

W.A.W.の続きの下書きとかあるんだけどさ、放置し過ぎて紙の端とかが折れてやがんのwww

拍手[0回]


日誌『朝の5時から6時を創作タイムにしようとしたが、そもそも5時台に布団から出られない』
プリ男氏の酷道擬人化を題材にRPGを目論む俺様であったが……何これ、しんどい。
絵を描くのは好きだから、ドット絵自体は楽しくできるのだがな、もうそろそろ、エディターに入力しようかと思って、とりあえず、パーティのステータスのところに名前を打ち込んだわけだ。

名前だけで力尽きた。orz

仲間にできるキャラが60体以上って……何それ、超大作じゃん。全員のパラメータいじんのか、これ。うへぇ。
後、技能とか、武器、防具にアイテム、状態異常に属性を設定して……さらに、敵キャラにマップも作んねーと。

一人じゃ無理だべ。orz

データ入力作業だけでも誰かにやって欲しいのぜ。というか、アイデア出しも頼みたいのぜ。
メインのストーリーは俺の頭の中だし、それに必要なものとか、イメージはだいたいあるんだがな、それだけでも膨大だし、物語上あんまり意味がない雑魚敵とか一般的なアイテム、武器、防具なんかはかなりネタ切れしてる。俺がこだわり過ぎなのかもしんねーが、どこのRPGでも使われているようなものはあんまり入れたくない。世界設定自体がRPGの王道の「剣と魔法の世界」とちょっと違うんだよな。だから、そのまんまのカタカナアイテムだと場違い感が。元を辿ると日本の道路なんだから、どうしても和風な感じが拭えない。かといって純和風ってわけじゃねーけど。
どうすっかなぁ~~~。




拍手[2回]


一次創作について
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/22 تعمیرات پکیج]
[06/18 جراحی پلک تهران]
[06/08 مشاوره تحصیلی دورخیز]
[05/29 درب اتوماتیک بیمارستانی]
[05/21 برنامه ریزی کنکور]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
虎被り / 黛 / あっぷる林檎
性別:
非公開
趣味:
お絵かき・読書
自己紹介:
人外とイカレ絵を愛す性格がお花畑な不思議な人。
将来の夢はマッド(え)サイエンティストになって地球と無理心中すること。

[好きなCWキャラ]
四次元皇帝(理想の上司)
ギオ(同士)
サイコハンズ(師匠)
無(カッコイイ)

[お気に入りのプリ男氏の擬人化ダム&酷(国)道]
丸山ダム(岐阜県の恐怖)
長島ダム(静岡県の孤独児)
291号(キスゲ畑の妖精)
401号(病的ハイテンション↑芭蕉)
1号(一ちゃん)
4号(QP十三)
twitter
ブログ内検索
バーコード