忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日誌『プライムが流行ることはないと思う』
トランスフォーマープライムが全然面白く感じない。

たぶん、第一話と始めの何話か見逃したせいだと思う。話が全くわからん。地球にいる理由と子どもたちとの関係が全く分からん。
アームズマイクロンのミニコーナーとか全く意味が分からない。というか俺が見れた中で、本編でマイクロンでてきてない。アームズマイクロンってなんなんだよ。
その後の女の子たちが出てくるコーナーも良く分からないが、おもちゃの紹介ってのは分かった。後、たぶんアメリカでの放送枠の長さが異なる分の補正なんだろうなとは思う。

蜘蛛姉さんが出てて、ちょっとビーストウォーズ思い出した。けど、蜘蛛姉さんのテンションにバイク姉さんと人間の子供が全然釣られなくて、蜘蛛姉さんの存在がかなり浮いちゃってたのがショックだった。

年を経るごとにTFへの興味を失いつつある。TFが劣化しているのか、それとも俺が成長して感性が変ってしまったのか。BWでTFを知ったから、先祖がえりしたTFに合わないのか。
BW世代+動物好きの俺としてはBWでもう一回やってほしいな。
G1初代は好きだし、実写映画も高評価してるが、アニメイテッドにプライムもトラックコンボイで初代と似たようなのばっかりで飽きてきた。総司令官……せめて消防車にしてくれ(笑)
それとも、TFって寿命とかないのか?コンボイはずっと(解体破壊されない限り)コンボイなのか?

何にしてもプライムが流行ることはないだろうな。放送時間があれだから。CMとか見ないし。
SDガンダムフォースの一件以来、物が流行るか流行らないかは中身でなくて宣伝なんだって理解した。
1.宣伝しまくりで且つ中身のできが良い⇒大ヒット
2.宣伝しまくりで且つ中身のできが悪い⇒ヒット
3.宣伝がほとんどない且つ中身の出来が良い⇒ファン評価は高いがヒットせず
4.宣伝がほとんどない且つ中身の出来が悪い⇒糞 闇に葬られる 黒歴史

どんなに良いものであっても、人目に付かなければヒットなんてありえないんだ。しかも、宣伝にはかなり組織的戦略が必要だろうな。
ファンが面白いぞって個人的に言いふらしても、雀の涙。
世の中なんてきっとそんなものだ。

拍手[0回]

PR

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/22 تعمیرات پکیج]
[06/18 جراحی پلک تهران]
[06/08 مشاوره تحصیلی دورخیز]
[05/29 درب اتوماتیک بیمارستانی]
[05/21 برنامه ریزی کنکور]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
虎被り / 黛 / あっぷる林檎
性別:
非公開
趣味:
お絵かき・読書
自己紹介:
人外とイカレ絵を愛す性格がお花畑な不思議な人。
将来の夢はマッド(え)サイエンティストになって地球と無理心中すること。

[好きなCWキャラ]
四次元皇帝(理想の上司)
ギオ(同士)
サイコハンズ(師匠)
無(カッコイイ)

[お気に入りのプリ男氏の擬人化ダム&酷(国)道]
丸山ダム(岐阜県の恐怖)
長島ダム(静岡県の孤独児)
291号(キスゲ畑の妖精)
401号(病的ハイテンション↑芭蕉)
1号(一ちゃん)
4号(QP十三)
twitter
ブログ内検索
バーコード