更新怠ってすごいことになってた。なんせ、
サイトに3カ月更新がありませんって広告が
どどどんと出てたからな。
日誌は割と続いてた方だと思ってたんだけどさ、ここんとこはサイトだけでなく、日誌すら更新してなかった。
なんでだろうな~~
と、思ってたんだがな、ふと気付いたことがあるんだ。
それは、日曜日の夜が毎週潰れていたってことだ。
日曜日更新予定のこの日誌の更新って、日曜日の夜に行ってたことが多いんだよな。で、その日曜日の夜が不規則に使えなくなる→更新怠るってわけよ。
そもそも、日曜日更新にしたのって日曜日が一番余裕あってやりやすかったからなんだよな。それも、20
08年のころの話。
今は2011年。
3年経てば状況も変わる。なのに更新は日曜日ってのに縛られてんの。
つーことで、更新日が変るかもしれん。
ただ、毎週の予定がかなり不規則なんだ。今年はずっとそんな感じだ。だから、「今度は○曜日に」とは言い難い。
CWの方、BMCのフェイスをUPしといた。ふへへ……これで、3か月更新してませんって表示が消えるのぜ……。
[0回]
実はよー。とある所のパソコンで調べ物してたんだ。
で、途中で集中力落ちちゃって、休憩することにしたんだ。
かといって何もしないでぼーっとできる状態じゃなくて、無意味になんかないかなーってパソコンいじろうとしたんだ。
それで、だ。なんともなしに、
Windows付属のペイントを起動させたんだ。
まぁ、ちょっと落書きでも……くらいだったんだけどよ。
なんか画面が違うんだ。ツールバーが左側から上に変っただけだと思ったけどよくよく見ると
……ツールバーのアイコンに変なのが混ざっている!!
水彩ってなんぞ。
おかしいな……俺はペイントを起動させたはず……これはいったいなんのソフトなんだ……。
そして気づく俺。
これ、Windows7かあぁっっ!!?
そう、Windows7でペイントは超進化を遂げていたのであった。俺の知らない間になんたること……。
ブラシの種類がありえないことになってる。
あと、レイヤーとマスクの機能さえあれば、ペイントにかなうソフトなんて無くなる。
PR
コメント