結局、
幕張の恐竜2009行った!
内容は良かったけど、量が思ってたより少なかった。
半日あれば全部見れるよ。
ショップはあったけど、レストランが中になくて、昼食食べれなかった。再入場不可だし。
9月の27日までやってるから、行く時は朝開場とともにか、
昼食ってからのほうがいいど!
んでもって、
未来館も行ったんだ。
思ってたよりうんとよかった。子供向けのゲームとか多かった。小学生ぐらいならいっておいて損はねーだろう。大人でも楽しめるけどな!
それにしても、博物館行くのってすさまじく大変。
なんせ、電車混んで、行きも帰りも全く座れん!
朝の6時から夜の8時までずぅ~~~~~~~~~~っと立ちっぱなし。
博物館は基本的に立ったまま見るから……。
足……というか……
踵が死ぬ☆
両方とも、踵が痛み出して、
歩行困難☆
ついに、つま先で歩く羽目に……。
つま先立ちなんて逆に大変そうかもしんないけど、俺、恐竜好きだから、しょっちゅう恐竜のまねして遊んでたんだよな。
恐竜(多くの動物はそうなんだけど)は基本つま先立ち。だから、あんまりつらくない。もちろん、俺の体は人間だから、踵ついてたほうが楽ではあるがな。コツは前傾姿勢になることだ。
最近の恐竜が、前傾姿勢で尻尾を上げた状態で描かれる理由が、よくわかるぜ、うん。
[0回]
で、思ったんだけどよ。
学者とかってRPGなんかでは、体力低めに設定されることが多いしさ、漫画とか小説とかでも体力なさげに描かれると思うんだけど、
実際の学者って無茶苦茶体力ありありだろ!?
博物館見て回るのにすっげー体力いるんだぞ?
化石発掘とか、フィールドワークやってたら、どんだけサバイバルなんだよ?
スポーツの相手はどうあがいても人間だけど、学者の相手は人知を超えてる大自然様様だぜ!?
引き籠って本よんでるから、体力ないように思われてるんだろうが、本って無茶苦茶重いぞ!!
辞書とか5キログラムあっても不思議じゃねーーー!!
んなもん毎日本棚から上げ下げしてたら、筋肉付くだろ?
…………学者ってマッチョなんだぜ……。PR
コメント