忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日誌『今の時代って分業が進み過ぎてアンバランスになってる気がする』
土日www休日wwwじゃないwww

休みがなさすぎてちょっと辛い俺様です。
土日は休日ではねーですよ。作業ですぜ。
一日当たりの作業時間は大したことないし、作業自体も無茶苦茶キツイってわけでもないので大したことではないのだが……もうそろそろちゃんとした休日が欲しくなってくる所。

やってる事は大したことでは全くなく、朝普通に早起きしてやれば、そこまで遅くなったりしないし、サイトの更新を含めて他のこともできるはず……なのだが……体が絶不調な上、夜眠れず、夜が明けてから数時間の睡眠を取るような状態になってる。
疲れた感じが全くとれず、辛い。

知り合いに相談した所、体力が落ちているのではないかとのこと。確かにここ数年、運動と呼ばれるようなことを一切やっておらず、昔鍛えた体も今は見る影もない。で、寝る前にストレッチすることにした。いきなり運動とか、体がついていかないだろうし。あと、精神面が体に出るタイプなもんで、ストレッチでゆっくり体伸ばして、リラックスを促した方が効果的なんじゃないかと思って。
ストレッチっていっても、単に伸ばすだけでなくて、やっぱ、有る程度鍛えることが目的だから、ヨガみたいに、体に力を入れつつ、ゆっくり動作で高負荷かけてみた。

始めて次の日に軽い筋肉痛ww

あかん。これは、だいぶ弱ってるで。

頭が良くて、しかも運動もできる奴っていて、妬ましく思っている奴も多いだろうけど、有る意味理にかなっていると思う。運動やめてがり勉しても、初めの頃は頭よくなるけど、たぶん続かない。
運動ができる⇒体力がある⇒勉強を長時間続けることができる
こんな感じで、勉強したり、何か作業したりするには、例えそれ自体は筋肉を必要としなくても、有る程度鍛えて体力がないと続けて行けないんだよな。

知り合いにこうも言われた。
「頭の疲労と心の疲労と体の疲労のバランスが取れてないと駄目だよ」
頭と精神ばっか使って、体をないがしろにしてた。

拍手[0回]


12月だな! まだクリスマスも過ぎてないけど、気になるのが来年の年賀状。

来年は巳年だぜ!!
へびっちゅうの年だ!!!


これは逃すわけにはいかねぇな。頑張って書くぞ!
一日にパソコン触れる時間が30分くらいしかないけどっ。
しかも、毎日もパソコン使う余裕もないけどっ。
PR

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/22 تعمیرات پکیج]
[06/18 جراحی پلک تهران]
[06/08 مشاوره تحصیلی دورخیز]
[05/29 درب اتوماتیک بیمارستانی]
[05/21 برنامه ریزی کنکور]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
虎被り / 黛 / あっぷる林檎
性別:
非公開
趣味:
お絵かき・読書
自己紹介:
人外とイカレ絵を愛す性格がお花畑な不思議な人。
将来の夢はマッド(え)サイエンティストになって地球と無理心中すること。

[好きなCWキャラ]
四次元皇帝(理想の上司)
ギオ(同士)
サイコハンズ(師匠)
無(カッコイイ)

[お気に入りのプリ男氏の擬人化ダム&酷(国)道]
丸山ダム(岐阜県の恐怖)
長島ダム(静岡県の孤独児)
291号(キスゲ畑の妖精)
401号(病的ハイテンション↑芭蕉)
1号(一ちゃん)
4号(QP十三)
twitter
ブログ内検索
バーコード